中部飲食料新聞社 注目のトピックス

株式会社 中部飲食料新聞社

お問い合わせは

TEL. 052-571-7116

【メールでお問い合わせこちら】

中部飲食料新聞社 注目のトピックス
  • ホーム
  • バックナンバー
  • 注目のトピックス
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
HOME > 注目のトピックス

注目のトピックス

【茶系飲料市場に注目】  

2024年04月18日
  photo 今年の飲料市場では茶系飲料に注目が集まっている。昨年、アサヒ飲料が「アサヒ 颯」を発売し香りに差別化を持たせた新たな緑茶の価値の提案や大規模な広告投下やサンプリングをはじめ大々的な販促を行い、新規参入のハードルが高かった緑茶カテゴリーに風穴を空けた。
         
今年は早くもサントリー「伊右衛門」、コカ・コーラシステム「綾鷹」がブランド及び商品仕様を大きく刷新し、活発なマーケティング策を開始するなど既存ブランドの巻き返し策が活発となる。サントリー「伊右衛門」では堺雅人と古川琴音、コカ・コーラシステム「綾鷹」では宇多田ヒカルとともに新たなイメージキャラクターを登用したことで話題創出やイメージ刷新に成功している。なお、サントリー「伊右衛門」は新たなチャレンジとして香味茶の市場定着にチャレンジ、〈ロースト〉〈柚子香る緑茶〉の提案など市場活性化にも力を入れている。発売2年目で勝負のかかるアサヒ飲料「颯」は4月より新たなマーケティング策をスタート、華やかな香りや後味など独自の商品特性を強くアピールして支持獲得を狙う。キリンビバレッジ「生茶」は新技術の「凍結あまみ製法」や微粉砕茶葉を3倍使用で味わいを大きく刷新。パッケージも緑茶売場で大きく目立つものとして訴求力を高めた。
         
トップブランドの伊藤園は例年と同じく現在(4月中旬)は新茶商材の準備を進めているが、同社はこれまでも「お~いお茶」の大規模な取組みを5月下旬に行っており、今年も新たな手を打ってくることが予想される。なお、好調の機能性表示食品〈濃い茶〉が高い支持を獲得しているほか、若年層をターゲットにした〈○やか〉の展開や、新茶商材で女性をパッケージにデザインするなど幅広い年代の取り込みを進めている。
photo          
今後の緑茶カテゴリーは要注目だ。また今年は、緑茶飲料の各定番商品の“味わい”について、“旨み・濃さ”を打ち出すメーカーや“しっかり本格的な茶葉の旨みが堪能できそれでいて軽やかな後味”また“苦渋みを抑えた新茶のようなあまみ際立つ味”としたメーカーなど、昨年までの大きなトレンドの1つであったすっきりタイプから、各社の独自調査による異なる味わいが打ち出されており、果たして消費者に最も支持される味わいはどこなのか、1年後が非常に興味深い年となる。
         
茶系飲料全体としては、清涼飲料のトレンドとなる無糖志向を大きな追い風に今後も堅調な推移が見込まれる。ここ数年では、着実に通年化が進む麦茶、“濃い系”緑茶、ポッカサッポロフード&ビバレッジの「コーン茶」、サントリーやコカ・コーラシステムなどの“紅茶×果汁”商品、ノンカフェインのジャスミンティーやルイボスティーなどが伸長し、根強い支持の特保・機能性表示食品も存在感を発揮している。これら商材に加え、今後、新たな商品やカテゴリーが出てくるのか、引き続き注目の分野となる。特に訪日外国人の増加に加えて、労働力不足解消に外国人労働者の増加が見込まれているので、海外で人気の高い「有糖グリーンティー」は潜在的な需要は高そうだ。また、ご当地商材の発掘が目立つなかで地域の茶葉を使った〝ご当地商材〟は可能性がありそうだ。
        


【過去の注目のトピックス】
 産学連携の取組みに注目 → こちら
 冷凍食品拡大の取組みに注目 → こちら
 紅茶の取組みに注目 → こちら
 中部のバレンタイン商戦に注目 → こちら
 ノンアルコール商材の好調に注目 → こちら
 百貨店の復調に注目 → こちら
 栄の商業施設に注目 → こちら
 年末商戦の取組に注目 → こちら
 百貨店の取組に注目 → こちら
 中部の展示会に注目 → こちら
 中元商戦の動向に注目 → こちら
 緊急事態宣言下での料飲店の動きに注目 → こちら
 イースターの盛り上がりに注目 → こちら
 健康志向の高まりに注目 → こちら
 キリンビバレッジ中部圏の取組みに注目 → こちら
 買い物かご除菌装置に注目 → こちら
 フルーツサンドの催事に注目 → こちら
 百貨店の催事に注目 → こちら
 東海の需要喚起に注目 → こちら
 チョコレート催事に注目 → こちら
 ジビエ消費拡大に注目 → こちら
 聖火リレーに注目 → こちら
 健康の麺に注目 → こちら
 ひなまつりのカルピスに注目 → こちら
 コーラのリボンボトルに注目 → こちら
 新たな配送の形に注目 → こちら
 スライスチョコのアレンジに注目 → こちら
 蜂産品【ビーポーレン】に注目 → こちら
【オタフクソース】トレンド発信 → こちら

お問い合わせは
名古屋本社:052-571-7116
東京支局:03-5614-7531
メールでお問い合わせ → こちら

ページトップに戻る

サイトメニュー

  • ホーム
  • バックナンバー
  • 注目のトピックス
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 中部食料品問屋連盟

Information

【中部飲食料新聞社】
◆本社
〒450-0002
名古屋市中村区名駅5丁目18番9号
TEL.052-571-7116
FAX.052-571-7118

◆東京支局
〒450-0002
東京都中央区日本橋横山町1番4号 203
TEL.03-5614-7531
FAX.03-5614-7532

ページトップに戻る

ホーム | 個人情報保護方針 | リンク

Copyright (C) 中部飲食料新聞社 All Rights Reserved.